About
発足
2022年6月20日運営方針
- 日本における小児発語失行の認知を向上させる
- 小児発語失行の支援、評価方法を確立させる
- 多くの子どもへ専門的な支援を届ける
運営概要
- 翻訳
- 海外の論文や文献を翻訳し発信します。
- serch
- 講習、書籍、インターネット上の情報を収集します。
- 後進育成
- 実習生の受入れや、年に1回講義を実施します。
- 啓蒙
- 外部の学会で発信することや、SNS上で発信します。
- 評価
- 海外の評価方法を日本で応用できるよう検討し必要に応じて標準化していきます。
- 支援
- 海外の支援方法を日本で応用できるよう検討しエビデンスを培っていきます。
実績
令和4年~現在 東海学院大学 実習生指導本拠地
療育SPOT(岐阜市)構成
代表 片野 辰也研究員 0名
後援
作業療法士 宮園 康嗣理学療法士 宮園 綾子
企業
合同会社はびりSPOT